こういった方々でもNotionは簡単に利用可能です。
結論、Google翻訳を使えばNotionの日本語版を簡単に作成することができるからです。
この記事ではGoogle翻訳を使ってNotionの文字を日本語にする方法について解説します。
- Notionを日本語で使いたい人
- 英語が苦手な人
Notionは日本語版は未発表
残念ながらNotionは日本語に対応してません。
(ただし2021年中には日本語にも対応するのではないかと噂されています。)
Notionの公用語は英語と韓国語の2ヶ国語になっています。
①英語版
上記画像のようにNotionの公用語の一つに英語があります。
画面には英語と一緒にアイコンも設置されていることが多いです。
したがって英語が苦手でもなんとなく使えてしまうことも多いです。
ただNotion全体の設定などは英語が読めなければ、変更することが難しいです。
②韓国語版
Notionには韓国語版もあります。
ただNotionに登録したときの初期言語は”英語”です。
したがって韓国語を目にすることはないでしょう。
Google翻訳を利用して日本語化
それではここからNotionを日本語化する手順について解説します。
ChromeでNotionを開く
まずChromeでNotionを開いてください。
以下で説明する日本語化の方法はChromeでしか行うことができません。
続いて以下でGoogle翻訳機能を利用していきます。
その利用方法には
- アドレスバーから翻訳
- 右クリックから翻訳
の2種類があります。
①アドレスバーから翻訳
まずはアドレスバーからNotionを日本語化する手順についてです。
日本語化したいNotionのページを開いてください。
Chromeの画面上部にあるアドレスバーの「Google翻訳」のアイコンをクリックしてください。
以下のような画面が表示されます。
「日本語」のタブをクリックしましょう。
「英語を常に翻訳」にチェックを入れると毎回、日本語化する必要がなくなります
ここまでの操作で以下のようにNotionのページが日本語化されます。
②右クリックから翻訳
続いてNotionを日本語化するもう一つの手順について解説します。
先ほどと同じようにChromeでNotionを開いてください。
そして日本語化したいページを開いて、右クリックしてください。
すると以下のような画面が表示されます。

「日本語に翻訳」というボタンをクリックしましょう。
以下のようにNotionが日本語化されます。

まとめ
Notionを日本語で使う手順について解説しました。
非常に簡単にNotionページを日本語することができます。
英語が読めないからといってNotionの利用を躊躇う必要はありません。
便利なアプリNotionをどんどん使ってみてください!